top of page

和商市場の楽しみ方(その1)

  • 料理長
  • 2017年5月1日
  • 読了時間: 2分

毎日仕入れの為 必ず行く 和商市場。新鮮な魚介類やお野菜、北海道のお肉やチーズetc...と色々売ってます

ゴールデンウィークに入り 観光で和商市場を訪れる人も多いかと思います。

和商市場といえば・・「勝手丼」 で有名。ご飯を買って色々な北海道の魚介をのせて自分だけのオリジナル海鮮丼を作れる

好きなお刺身なんかを好きなだけ盛れるから 丼の中スゴイ事になっちゃってる方よく見ます(笑)金額も・・

せっかく釧路和商市場でご飯を食べるなら こんな感じでも美味しく、お安く楽しめちゃうょ~ってな情報を少しご紹介。

例えばこちら

市場内にある「瀬野商店」さん

いつもお魚の仕入れはここをメインに仕入れさせて頂いております。お寿司屋さん、居酒屋さん、洋食関係・・まぁ午前中はたくさんのお店さんが来て、いつもバタバタです。

このお店で売ってる格安のお刺身盛り合わせを買ったり、他のお刺身なんかも「勝手丼にのせたいんですけど?」

って言ったら切ってくれたりします。(お店の方に確認してください)お醤油もくれますょ

今日なんか「サロマ産の塩水生うに」(ミョウバンを使わず、海水で生うにを保存してるからむきたてのウニの味!)が 1500円!!(安ッ)

これ買って、うに丼なんてのアリ!「すぐ食べたいんです」って言えば海水捨ててくれるし、 普通にお店で食べたら なかなかの金額になっちゃいます。

ついでにこちら

「北匠」(ほくしょう)さん

お魚の干物なんかをメインに売っているお店さんですが

イクラ」売ってます

100g 1000円ぐらいかな。100g少なッ!と思うかもしれませんが、いい感じの量入ってます。お店のお姉さんに「お姉さん綺麗だねぇ~」なんて言ったら量オマケしてくれるかもw

コレ2人で分けて、ウニも一緒に丼へ・・・うにいくら丼の完成

1000円のイクラと1500円の生うに=2500円+ご飯代金で2人分の贅沢な高級丼ができちゃいます

超リッチに一人で食べても(食べきれないか...)、他のお刺身なんかと3~4人で分けてもいい思います

勝手丼の楽しみ方って色々ですけど こんな楽しみ方もどうですか?

(その2は市場の定食をご紹介します。)

コメント


特集記事
最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

釧路市栄町4-2-5 MTヒルズ1F

0154-24-0041 ※17:30~25:00(L.O 24:30)  ​​毎週日曜休業(月曜祝日は日曜営業、月曜振替休業)

bottom of page