検索
これって…何?
- 料理長
- 2017年10月5日
- 読了時間: 1分
今日も何があるかと 市場に仕入れに向かう
市場内をウロウロ
毎日の日課w
いつもの魚屋さんに行った時
ん?( ‥) ン?
なんだ?これは?

つぶ貝なんだけど、殻の部分にパヤパヤと毛みたいなものが…
これ何?
とりあえず聞いてみる。
すると以外な答え・・・羅臼じゃ食べるみたいなんだけど、名前がわからん!初めて見たもん。塩茹でして食べたら美味しいって言ってた。ん〜バイツブみたいな身だから 美味しいハズだ!
(º ロ º๑)....
知らんのかい!しかも 食べた事もなきゃ
予想で 味を表現しとるw
それ 売るか…( ŏΔŏ ;)
でもでも 気になるよネェ〜〜
で、買った。
まずは お酒と塩入れて 塩茹で。

食べてみる。。。。。旨い❗️━(゚∀゚)━!
クセもなく、貝の甘さがジワジワと
使える!
って事で、イソイソとニンニクたっぷりの
エスカルゴバター
を作り
ツブ貝にフタをする

それを オーブンへ
ジャジャーン!!

ツブ貝のエスカルゴバター焼きの完成(o´罒`o)ニヒヒ♡
ニンニク、パセリ、ポワロネギ で作るエスカルゴバターがいい香り
食べれば幸せだが…名前がわからんw
まぁ美味けりゃいいって事で ご勘弁をm(_ _)m
今日からオススメボードに登場でーす
Comments