

「鶏三昧 鶏フェフ」スタート❗️
フェフ第4段「鶏三昧 鶏フェフ」がスタートしましたょ〜 目玉は宮崎県直送の鶏肉❗️ 北海道じゃぁ 馴染みがない「鶏タタキ」 それを 九州の甘醤油にニンニクを混ぜた 「ニンニク醤油」 で頂きます なんか みなぎる味わい( ̄‥ ̄) 薬味は これまた九州じゃ当たり前の...


次回のイベントは・・・
夏ですなぁ〜 厨房は地獄です(T ^ T) 汗止まらん💦 夏と言えば「お祭り」 お祭りと言えば「露店❗️」花火もあるか… ビール片手に色々買って食べ歩く…いいね👍 楽しいもんねー(o´罒`o) 焼き鳥なんかビールと最高❗️٩( ᐛ )و...


日本酒のラベル色々
最近の日本酒のラベルって かっこいい٩( ᐛ )و 可愛い💕 ワインボトルみたい🍷 色々ありますなぁ〜 昔みたいに 茶色の瓶にデカデカと黒筆字で 名前だけ!! ってのは あまり見かけませんです 中身も「THE 日本酒!」 って感じじゃなくて、香り良く...


そして「作 」にハマる・・
去年 年末近く、日本酒ナビゲーターなる資格の講習会に参加してからというもの 日本酒にハマる(^-人-^) 元々好きだった事もあったけど、知識を少し得てから飲んでみると 楽しい楽しい(^^) あれこれ日本酒を購入しては 家でチビチビ で 最近...


朝まで飲むなら
これからの季節 学生さんは夏休みがそろそろ始まり、お盆には帰省される方もいらっしゃる頃。 友達や懐かしい友人と飲む機会があったり、なかったり。 さぁ〜て飲みに行くかぁ〜٩( ᐛ )و で、何処に行く( ‥) ン? ん〜〜… って会話ありません? あるょねぇ〜?...


白と黄色のとうきび
やっと来ました「北海道とうきび」 本州じゃ「とうもろこし」。噛みそぅで「とうもろこし」って言い方慣れませんなぁ~ ( ̄‥ ̄) ちょいと前まで 本州のとうきびが市場に出回ってましたが、やっぱり北海道のとうきびは違う! なんせ甘い! よくTVで芸能人の方が 生でかじって...


若き杜氏の力
どんな業界にも「若きスター」が存在します 例えば 将棋の世界で記録を打ち立てた 藤井四段。 空前の将棋ブームの中 記録へのプレッシャーにも負けず29連勝 凄すぎ( ̄‥ ̄) 今の日本酒ブームの中にも 次世代を担うと言われる若き杜氏がいます。 加茂錦「荷札酒」 田中悠一氏...


7月イベント「酒SAKEフェフ」スタートです❗️
本日から7月イベント「酒SAKEフェフ」 が始まりました 今流行りの日本酒のを皆様にご紹介出来るよう 季節限定やちょっとレアな日本酒まで、アレコレ取り揃えておりまするm(_ _)m リカーサって洋食系でしょ? 日本酒と合うの? 大丈〜夫‼️ ちょいと寄ってみておくんなまし...


釧路にも夏が来る٩( ᐛ )و
もぅ7月だっていうのに 夏が遠い気がする釧路の気温( ̄‥ ̄) でも 市場に行けば もう夏なんだなぁ〜って思える食材と出会えます 例えば「イワシ」 真イワシが市場に出回り、イワシを追って鯨もやって来る 釧路でも新鮮な鯨を食べれる訳ですが、ちょっと高い(>_<)...


THE 肉
肉食男子、肉食女子にはたまらん瞬間 ジュージューいってる分厚い肉をガッツリ食べる。。。 口いっぱいに肉を頬張る。。。 肉汁が口の中を占領する。。。 ん〜幸せ💕(๑˃̵ᴗ˂̵) 幸せ感じるお肉有ります❗️リカーサにあります❗️ 「十勝牛 リブロース ポンドステーキ」...